新札幌でひまつぶしがてら、酒のつまみを探してみませんか(2023.03.29記)
「新札幌でひまつぶし」というキーワードがネット検索で使われている
「新札幌でひまつぶし」というと、こんな言い方はアレですけど、奥様の買い物に付き合って新札幌を訪れたものの(あるいは訪れる予定)、買い物を待っている間、自分は何をしていれば良いのだろうという男性がこのキーワードでネット検索しているらしいという事実をつかみました。
ショッピングモールで男性の暇つぶしといえば、書店やゲームコーナーが定番なのでしょうけど、この際だから、今晩の酒のアテにするために、珍しい食材を見て回りませんか?
久世福商店
カテプリB1F(公式情報)
「ザ・ジャパニーズ・グルメストア」をコンセプトに、日本全国からうまいものが集っているお店です。

画像出典/カテプリ</cite/>
スーパーではお目にかかれない珍しい味噌や調味料、珍味など。ごはんのお供にに「大人の牛しぐれ」「大人のしゃけしゃけめんたい」。
SNSで最近話題になっているのは、「いぶりがっこタルタル」。「いちごミルクの素」はお子様のお土産に。
コストコで買った久世福商店の「いぶりがっこタルタル」、マヨ代わりにつけたら全部つまみになって最強過ぎる(。・ω・。)💕#久世福商店#いぶりがっこタルタル pic.twitter.com/8Mmm2Crgrr
— ヒロヒロシ (@hrsds1126ioieu1) March 26, 2023
久世福商店のいぶりがっこタルタルがおいしすぎて最近のマイブームなんですが、日曜日に買ったのにもう半分なくなっててビビっている😇
塩味のクラッカーに乗せて食べると止まらなくなります😇— ひとみん◡̈⋆ (@Akubichaaaan_) March 23, 2023
久世福商店の”いちごミルクの素”のデカいやつ買っちゃった〜(* ˘ω˘ )♪ pic.twitter.com/hA9agi1RfR
— きゃろあい (@poyopoyonicosan) March 23, 2023
きたキッチン
カテプリB1F(公式情報)
毎日の食卓に、北海道の「おいしい」をお届けするセレクトショップです。
テレビでも話題となった「くにを鮭キムチ」のツイートが圧倒的に多いですが、道内出身者であれば、それぞれの故郷の名産品を探してみるのはいかがでしょうか。
全道からの出張販売や催事もあるので、行ってみてのお楽しみも。
超久しぶりに新札幌のカテプリ。
駐車場空いてる。
お店の中も。きたキッチンに行ったら、土日限定販売ですぐ売り切れて実物すら見たことなかった赤いサイロ山盛り売ってたよ❤️
遠軽のめっちゃ美味しい炊き込みご飯の元と音威子府の蕎麦と標津羊羹買えてしあわせ😃💕 pic.twitter.com/K03cFKKVMu
— うた (@avantrascal) June 14, 2020
今日からはきたキッチン新札幌店で1週間です。新商品あります😊 pic.twitter.com/xZYdILWTRC
— 増毛駅のたこざんぎ (@nRE0fYbj5IskDj4) March 8, 2023
ジュピター
サンピアザB1F(公式情報)
海外のめずらしい食品がいっぱい揃っていてワクワクするお店です。

画像出典/サンピアザ&デュオ</cite/>
海外の珍しいお菓子・チーズ・ワインなど輸入食品が豊富。世界中のワインやらビールやらチーズを買い占めて晩酌に。タイやインドネシアのレトルトカレーやら本場のガパオライスの素、見たこともない商品だらけ。
新札幌のジュピターでレアなツナ缶を発見したので購入してきました。最近国産ツナ缶にハマってて色食べ比べしてます。新札幌色々あるなぁ。 pic.twitter.com/WuJm2BLqYP
— はやみ@低速運行中 (@wataru2013) July 5, 2020
それは良いね👍
輸入食材、新札幌サンピアザのB1だったかな?ジュピターって店に揃ってるのを最近知って買いに行ったわー
タイ韓国メキシコなどなど
安いわけでは無いけどネットで送料無料になるまで大量買いして賞味期限切れるより少しづつ買えるのは有難いわ🙏— 吉乃黄櫻🕸KizakuraYoshino (@Cainchan) February 23, 2022
というわけですが、結局、ひまつぶしというよりは、アレコレ買い込んでしまいそうですけどね。
では、よい晩酌を♪
スポンサーリンク
コメント