※当サイトは、Googleアドセンスおよびアフィリエイトプログラムに参加しており広告表示を含んでいます。また、個人が趣味で運営しているものであり、有償・無償問わず注文は受け付けておりません。

JR新札幌駅から厚別区体育館へ行く屋内ルート【札幌市厚別区・新札幌】

03店舗・商業施設
スポンサーリンク




づおこの記事では、JR新札幌駅から厚別区体育館へ迷わずに直行するルートについてご案内します。(2025.03.26記)

JR新札幌駅から厚別区体育館への行き方

土地勘のある人には何のことは無くても、初めての方には、とても分かりづらい「新札幌」。

JR新札幌駅から厚別区体育館に行く場合、屋外に出たとたんに方向感覚を失う可能性があります。それは、外から見て、駅舎の向きがピンと来ないというところに起因しているのかもしれません。

そこで、この記事では、JR新札幌駅の改札を出てから、方向感覚を失わないうちに、一気に厚別区体育館に行くルートをご案内します。

JR新札幌駅から厚別区体育館へのルート図(屋内経由)

まず、ルートの全体像ですが、JR新札幌駅を出て通路を左手に向かい、サンピアザ2階の「ABC MART」の脇から屋外通路へと出ると、目の前に厚別区体育館が現れるという行程となります。

1)JR新札幌駅を出て通路を右手に向かいます

JR新札幌駅を出て通路を右手に歩きます(写真は駅を正面から撮影しているため、左手が進行方向です)。

お詫び:記事を掲載した当初、「駅を出て左」と間違った図を掲載してしまいました。御覧になってしまった皆さん、申し訳ありませんでした。

通路の前方に商業施設(カテプリ・サンピアザ・イオン)の出入口が見えます。

2)カテプリ・サンピアザ・イオンの入り口に入ります

商業施設の扉をくぐり、前方に進みます。

3)「光の広場」の吹き抜け部分を囲む通路を回り込みます

吹き抜けをぐるりと回りこみ、靴店「ABC MART」の前を右手に横切ります。

4)「ABC MART」の横を通り正面に見えるドアを抜けます

「ABC MART」の奥に出入口がありますので、ドアを開けて外に出ます。

5)赤い床の通路に出ます

ドアをくぐると、このような通路になっています。ここは2階ですが、この先はスロープになっており、そのまま地上に降りることができます。

6)目の前に体育館が現れます

下りのスロープの先に「厚別区体育館」が見えます。上の写真では、右上の薄いピンク色の建物が「厚別区体育館」です。

7)近くの横断歩道を渡りましょう

近くの横断歩道を渡ると、「厚別区体育館」に到着です。

★1階から、3階からも同様の行程イメージで

先ほどのスロープ部分から後ろを振り返ると、3階からも、同様のパターンで同じところに出られるのが分かります。1階からも、同様のパターンで同じところに出ることができます。

以上、JR新札幌駅から厚別区体育館への行き方でした。お役に立てれば幸いに思います。

■札幌市厚別区体育館
住所 札幌市厚別区厚別中央2条5丁目1−20

公式サイト

アクセスマップ・地図

スポンサーリンク



コメント

  1. ここ より:

    JR出て右折じゃないの?
    あと、地図イラストの配置もおかしい。
    AEON・サンピアザ→Duo2→線路(駅)→Duo1でしょ

    これだと逆に迷うと思う

    • ご指摘、本当にありがとうございました。作図に夢中になっている間に、わけわからなくなっちゃいました。Duo1と2がアベコベだったことにも気づきまして、修正いたしました。ありがとうございました。

  2. 厚別区民 より:

    厚別区体育館への道、たしかにわかりづらいかも。
    住民以外の方にはありがたい情報だと思います!

    でも、地図上の改札の位置が間違っていますよー(JR改札はアークシティ側ではなくDUO側)。
    なので、イオン方面に行くにはJRの改札を出て右手に曲がることになりますよね。

    • ご指摘、本当にありがとうございました。作図に夢中になっている間に、わけわからなくなっちゃいました。Duo1と2がアベコベだったことにも気づきまして、修正いたしました。ありがとうございました。

  3. N/A より:

    サンピアザの営業時間外や定休日時のルートも記載すると親切だと思います。

  4. 50代 元 白石区民 より:

    いつも楽しく拝見してます。
    地図の新札幌駅の位置、duo側ではないでしょうか。間違えていたら申し訳ありません。

    • ご指摘、本当にありがとうございました。作図に夢中になっている間に、わけわからなくなっちゃいました。Duo1と2がアベコベだったことにも気づきまして、修正いたしました。ありがとうございました。

  5. 名無しババ より:

    まず全体像の駅の場所が違う
    この案内通り駅を出て左に行くとエミシア
    BiVi方面に行くことになる

    • ご指摘、本当にありがとうございました。作図に夢中になっている間に、わけわからなくなっちゃいました。Duo1と2がアベコベだったことにも気づきまして、修正いたしました。ありがとうございました。

  6. BUTA より:

    こんにちは。いつも楽しく拝見しています。
    JR新札幌駅を出て進むのは「右手」ですよね。地図を見ると駅の位置がずれているようです。

    • ご指摘、本当にありがとうございました。作図に夢中になっている間に、わけわからなくなっちゃいました。Duo1と2がアベコベだったことにも気づきまして、修正いたしました。ありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました