「謎の階段を昇ったら、こんな場所に出た!」新札幌ダンジョン攻略の話題をお届けします。(2025.02.23記)
イタリアンレストラン「クッチーナ」を背にして、Duo-2の出入口の左側に階段があります。この階段は、どこへ続くのでしょう。
階段の入り口付近まで進むと、実は、新設にも案内表示があるんですね。duo-2やサンピアザの3階につながっています。
ところが、階段の突き当りには、このように無機質な扉が・・・、関係者用の通路なのでしょうか。
写真正面のドアが先ほどの階段の突き当りのドアです。恐る恐るドアを開けると、この場所に出ました。duo-2の3階「アカチャンホンポ」の前ですが、この場所が、どこかといいますと・・・
サンピアザ3階とduo-2をつなぐ連絡通路なんですね。通路の窓から真下に線路が見える場所です。フロアガイドを見ると、ここは「スカイブルー通り」という名称なんだそうです。

3階の連絡通路の図 画像出典/サンピアザ&デュオ公式サイト
つまり、JR新札幌駅から、「無印良品」や「紀伊国屋書店」に直行したい場合に、サンピアザ内のエスカレーターに乗らない分、“気分的に”最短のルートとなり、とても便利です。
【関連記事】
●新札幌ダンジョン攻略】Duo-1の2階から歩道橋へ抜ける謎の通路~厚別警察署方面へ【札幌市厚別区】/2020.04.09
●地下鉄新さっぽろ駅から直接フードコートへ行く超便利ルート【札幌市厚別区】/2022.04.25
●厚別の階段萌え_サンピアザ屋上駐車場と3階を屋外で結ぶ謎の階段【札幌市厚別区】/2020.07.15
●新札幌の「オレンジ通り」って知ってますか?通路名を攻略すると迷わない【札幌市厚別区】/2020.08.11
●新さっぽろの「スカイブルー通り」は空中の連絡通路_Duo-2とサンピアザを結ぶ【札幌市厚別区】/2020.08.25
●【最速】新さっぽろバスターミナルの「北レーン」に行く方法3(JR新札幌駅横から)【札幌市厚別区】/2020.05.29
スポンサーリンク
コメント