北海道日本ハムファイターズの新球場「エスコンフィールド」と国道274号とを結ぶ新しい道路が2023年3月1日に開通しました。ここには、「ラウンドアバウト」と呼ばれる信号機のない円形の交差点があります。(2023.03.12記)
ラウンドアバウトの通行方法
車の通行方法
円形の交差点を時計回りで通行します。また、環状の道路上を走行している車両を優先します。
自転車の通行方法
基本的には自動車と同様です。
Youtube動画で見る
チラシを見て理解する

画像出典/北海道空知総合振興局
ラウンドアバウトを実体験する
札幌方面からラウンドアバウトに向かう
札幌方面から北広島市方面へ国道12号を進み西の里の住宅街を過ぎたあたり、左側に黄色い看板の中古車屋さん「ANEZAKI COMPANY」があり、この前の交差点を右折します。
北広島市方面からラウンドアバウトに向かう
筆者は北広島市役所方面から侵入しました。新球場エスコンフィールドを右手に見ながら直進、案内看板に従って、札幌方面、大曲方面へ進みます。
「左:大曲、右:上野幌」の看板が見えますが、上野幌に向かうために右折してはいけません。「ラウンドアバウト」は、左折して侵し時計回りで走行するのがルールです。
まずは初めて見る形状の青看板に興奮。
円形交差点に進入する直前に道路上に「ゆずれ」という表示が見えます。円形交差点内を回っている車両があったら、そちらを優先するという意味ですね。
円形交差点から出るときには、左折のウインカーを出すのがルールだそうです。(すいません忘れました)
混雑していないときに体験してください
北広島市方面から上野幌方面に向かうには、この円形交差点の円形部分の4分の3くらいを走行しますので、それなりに楽しめます。
札幌方面から北広島市方面へ向かうと、円形部分の4分の1くらいしか走行できませんので、長く楽しみたい方は1周くらいしてみてはいかがでしょう?
くれぐれも周りの交通状況を踏まえて迷惑のかからない走行を心がけてください。
スポンサーリンク
コメント