2023年の火災以降、「弁当・定食の店 中ちゃん」は、長い休業状態から再開できずにいます。(2025.02.26記)
2023年の火災以降、再開できない「中ちゃん弁当」の現在は?
「中ちゃん」休業後から~これまでの経緯
2023年11月3日に厨房からの火災に見舞われた「弁当・定食の店 中ちゃん」は、再開を期待するファンの声が大きくなる一方で、沈黙を守っています。
お店側は、事故後すぐに再開告知用にLINEグループを設け、登録を呼びかけていました。少なくとも、この時点では、できるだけ早い再開を目指していたことと思います。
火災の程度が大きくなかったことからも早期の再開が期待されていました。
しかし、再開告知用に店舗側が設けたLINEグループには、2024年4月29日に「再開に向けて頑張ってますが、時間がかかっています」との「中ちゃん」からのメッセージが投稿されていますが、それ以来、お店側からの投稿はありません。
その後、店舗が入るビルのテナントが次々と退去していき、駐車する車両の姿も無くなっていった状況から、建物全体で問題を抱えているのでは、という憶測が飛び交いました。
お店が単独で解決できない問題を抱えているとしたら、軽々に発言できないという事情があり、沈黙するしかない状況なのかもしれません。
このことについては、昨年2024年11月4付の記事でも書かせていただきました。
再開告知用LINEグループ内での出来事
再開告知用LINEグループ内での出来事については、個別の発言をグループ外の場所で、具体的に書くことは控えなければなりませんので、全体の状況だけ記しておきます。
お店側からの発言が無い状態が長く続くことで、ファン同士の交流の場としてのやりとりが散見されるような状態となています。このことに対して「ここはお店からの再開告知用なので目的以外の発言はしないように」と自制を求める投稿が見られます。
不規則投稿を厳しくとがめる発言に対し、一気に大量退会するという事態もありました。
なかなか本来の目的が満たされない中で、当初のルール以外の用途に使われていく現象。一方で、設置者の当初に意向に従っている人がいる以上、不規則な用途は認められないという意見。
どちらの気持ちも言い分も理解できますが、“言い方ひとつ”で衝突してしまった感が否めないため、これが中ちゃんファン同士の分裂につながらなければ良いな・・・と心配しています。
入居するビルの冬期間の様子
「中ちゃん」が入居する建物(ひばりハイツA・B)に入るテナントが次々と退去している現状について、2024年11月4日付で記事させていただきましたが、2025年2月現在の状況を確認してきました。
駐車場は、不動産業者が借りていると思われる1台分を除いて、雪が降り積もったままの状態となっており、誰も出入りしていない状況が分かります。
一般入居者が利用していると思われる玄関側から見ると、郵便ポストが荒れているような印象を受けます。
窓には、カーテンが見える部屋があることから、すべての人が退去したのかどうかは不明です。
この状況について、巷では、ある噂もあるようですが、筆者には確認するすべがありません。しかし、少なくとも、建物全体で利用できない事情が発生していることは確かなようです。
■弁当・定食の店 中ちゃん
住所 北海道札幌市厚別区厚別南1-2-15
アクセスマップ・地図
スポンサーリンク
コメント
おー、ちょうど気になりFacebookにも載せようかと思ってたところ。
ここには出せないみたいですよ。
奇跡の逆転でも無ければ。
色々事情があるみたいで。
厚別は空き店舗も無いから他でやると言っても厳しいしねぇ。
ひろしさん、コメントありがとうございます。新しい店舗が見つかって再開してくれると嬉しいですね。
この建物は1年ほど前にオーナーさんが取り壊し(建て替え?)を決め、
住民とテナントの立ち退きが進んでいました。
引っ越しを終えた住民の方から聞いた話です。
取り壊し後のことや、お弁当屋さんのことは聞いていませんが、
オーナーさんに無茶な心変わりがない限り、この建物のままの再開はありません。
追伸
私自身は白石区民ですが、新札幌によく行くので、
ときどきありがたく読ませていただいています。
まめさん、貴重な情報をありがとうございます。今後とも新札幌をよろしくお願いいたします。