14風景・景観・街路など

05交通機関・公共施設・病院・学校など

利用頻度が激減した「7番出入口」は、どう生きていけば良いのか【札幌市厚別区・新札幌】

2023年の「BiVi新さっぽろ」の開業により、利用頻度が低くなったと思われる「7番出入口」の存在意義について考えてみました。(2025.03.01記)
03店舗・商業施設

【新さっぽろの鳩】天井の穴(破損個所)からハト(鳩)が出てきた!【札幌市厚別区・新札幌】

新札幌のハトのたくましい姿をリポートいたします。
14風景・景観・街路など

刑事ドラマに当時しそうな階段萌え「新札幌駅前ビル」【札幌市厚別区・新札幌】

3年ぶりの「階段萌え」シリーズでご紹介するのは、新札幌駅前ビル(旧セキボウビル)の外階段であります。(2025.02.14記)
07自然・公園・河川など

《ご近所ピクニック》下野幌高台公園で紅葉狩り 新札幌から徒歩20分 【札幌市厚別区】

新札幌駅から徒歩20分で自然のままの紅葉が楽しめる「下野幌高台公園」をご紹介します。(2024.11.02記)
14風景・景観・街路など

【新札幌のベンチNo.29】歩道を歩く人がすぐに座れる位置にあるもみじ台のベンチ【札幌市厚別区】

もみじ台通り沿いの歩道を歩く人がすぐに座れる位置にある不思議なベンチを見つけました。(2024.10.20記) ウォーキング途中で疲れた時には重宝しそう?なベンチ もみじ台東のもみじ台通り沿いの歩道をウォーキングしていると、ポツンとベンチが...
14風景・景観・街路など

超ダラダラあつべつウォーキング_上野幌フラワーロード散策コース【札幌市厚別区】

上野幌の住宅街のウォーキングコースを周辺の商業施設・飲食店などを交えてご紹介します。
06歴史・地勢・史跡・仏閣

上野幌にあった旧星子牧場の牛舎とサイロは今はもう無い_2024年【札幌市厚別区】

上野幌にあった旧星子牧場のサイロと牛舎が取り壊されていたことが分かりました。(2024.10.06記)
14風景・景観・街路など

新札幌駅高架下に「白石区厚別中央2条5丁目6」の住所表示(住居表示)が残っている【札幌市厚別区】

JR新札幌駅の高架下に「白石区厚別中央」と書かれた住所表示が残されています。(2024.09.22記)
06歴史・地勢・史跡・仏閣

ほんのちょっとだけ懐かしい厚別区の写真 2005年の停車場通り【札幌市厚別区】

私のパソコンに保存されていた、ちょっとだけ懐かしい厚別区・新札幌の写真をご紹介します。今回は、2005年の停車場通りです。(2024.09.21記)
14風景・景観・街路など

ほんのちょっとだけ懐かしい厚別区・新札幌の写真2002年〜2007年【札幌市厚別区】

私のパソコンに保存されていた、ちょっとだけ懐かしい厚別区・新札幌の写真をご紹介します。(2024.09.15記)