※当サイトは、Googleアドセンスおよびアフィリエイトプログラムに参加しており広告表示を含んでいます。また、個人が趣味で運営しているものであり、有償・無償問わず注文は受け付けておりません。

BiVi新さっぽろ成功事例か「zzz365」期間限定→大人気のため正規店へ【札幌市厚別区・新札幌】

02グルメ・飲食
スポンサーリンク




期間限定で出店していたフライドポテト専門店「zzz365」が、2025年1月3日より正規店として再スタートしています。(2025.01.19記)

 

BiViのフライドポテト専門店「zzz365」が期間限定から正規店へ

「zzz365」は、期間限定のポップアップストアとして2024年11月1日にBiVi新札幌内にオープンしましたが、連日の大盛況のため、運営体制を強化したうえで正規店として2025年1月3日に再スタートしました。

ここに至る過程には、ブランドの信頼を守ろうとする懸命な努力があったようです。

ファストフードと一線を画す本格派ゆえの悩み

フライドポテトに思い入れが無い筆者にとっては、「フライドポテトの専門店なんて需要あるの?ま、期間限定だわな」なんて、冷めた目で見ていたのですが、ふたを開けると連日の行列で大盛況だったようです。

しかし、大人気ゆえに、注文から提供されるまでの待ち時間が長いという不満も寄せられていたとか。大手ファストフードチェーンに慣れている人たちにとって、待ち時間は想定外だったのかもしれません。

これに対して、公式インスタグラムでは、ポテトの熟成度合いなどにより揚げ方を変えるなど丁寧に仕上げているため時間がかかると説明されていました。

また、フライヤーが故障してしまい、営業を中断するという事態も発生していました。

 

この投稿をInstagramで見る

 

zzz 365(@zzz365_official)がシェアした投稿

ブランドを守るために直営店として再スタート

2024年12月28日付のインスタグラムへの投稿では、POP-UPストアから正規店になる経緯についてつづられています。この中で「一部、接客や商品のクオリティが良くないというお声があり、大変心苦しく、改善のため動いておりました。」と説明されています。

これらの問題を根本的に解決するた、運営体制をブランド直営に変更し、新たな店長のものとで再スタートすることにしたとのことです。

人気がいつまで続くのか、それともずっと長い間愛され続け、“新札幌の定番”となっていくのか…

インスタグラムの各投稿を見ていても、熱意と誠意が伝わってきますし、フライドポテトに興味が無かった筆者も、今度BiViに行ったら“日本一のフライドポテトとはどんな味なのか”購入してみようと思い始めました。

もしも、「zzz365」がBiVi新さっぽろの飲食店の成功事例として語られる日が来たとすると、その要因は何だったのか、その推移をリアルタイムで見ている筆者にとっては、自分の身に置き換えて思考を巡らせるという有意義な機会を与えられたと感じています。

■zzz365(ジージーサンロクゴ)
住所 札幌市厚別区厚別中央1条6丁目3番3号BiVi新さっぽろ2F
※2024年11月1日オープン

公式サイト

公式インスタグラム

スポンサーリンク



コメント

タイトルとURLをコピーしました