※当サイトは、Googleアドセンスおよびアフィリエイトプログラムに参加しており広告表示を含んでいます。また、個人が趣味で運営しているものであり、有償・無償問わず注文は受け付けておりません。

ほんのちょっとだけ懐かしい厚別区の写真 2005年の停車場通り【札幌市厚別区】

06歴史・地勢・史跡・仏閣
スポンサーリンク




私のパソコンに保存されていた、ちょっとだけ懐かしい厚別区・新札幌の写真をご紹介します。今回は、2005年の停車場通りです。(2024.09.21記)

厚別停車場通りを国道12号から南郷通まで

このブログを始める2017年より前には、街の風景を撮影することはほとんど無かったのですが、何を思ったのか2005年に厚別停車場通りのうち、国道12号から南郷通までの間を撮影した画像がPCに残されていました。

 

創作居酒屋 簾(れん)

厚別停車場通りと交わる国道12号の札幌方面を写しています。右手の茶色い建物は、厚別中央3条2丁目「第一サトウビル」です。当時からこのビル名だったかどうか不明です。

現在の「大安ホルモン」の場所は、別の居酒屋でしたね。「創作居酒屋 簾(れん)」の看板が見えます。

 

みうら会館のスナックカンパニーほか

先ほどの交差点から、江別方面を見ると、「スナックカンパニー」が入居する2階建ての建物。現在は、マンションの駐車場となっている場所でしょうか。

建物名は「みうら会館」で、ネオンから読み取れる店名は、「スナック カンパニー」のほか、「焼肉 味自慢」、「酒房つかさ」、「おでん・焼き物 田舎」、「やき鳥・そば・ラーメン 平和園」、「居酒屋かかし」

奥の方にあるベージュの建物、「スナック ロダン」は、現存していますね。

 

ファーストビル・高砂ビル

ファーストビルと高砂ビルです。拡大すると、ファーストビルには、「なんちゃって倶楽部」、「難破船」、「杉」、「Monica」など現在は無くなっているお店が確認できます。

撮影したのが早朝ということもあり、朝帰りの客や従業員を待つタクシーの姿があります。

【関連記事】
ファーストビル・高砂ビルの入居状況2024年6月末現在【札幌市厚別区】/2024.07.04

 

おてもやん・福八・高木商店など

ファーストビル・高砂ビルの向かい側です。「福八」の看板が見えます。この建物は、残念ながら2021年4月に発生した火災で焼失しました。

少し離れたところから振り返ってみた図です。

【関連記事】
厚別の不思議スポット_霊視鑑定、占い、人生相談、写真鑑定の「占いハウス」は遠藤製靴店2階【札幌市厚別区】/2020.06.15

「ラーメンの福八」わずか8席の異空間は昭和を超越した懐かしさ【札幌市厚別区】/2018.09.28

リサイクルショップ ポップコーン

南郷通にぶつかり、馬場公園方向に撮影しました。今はマンション「ブランズひばりが丘」がある場所に、こんな古い建物があったのですね。

写真屋さんの店名は電柱に隠れて確認できませんが、右隣の黄色い看板にはには「リサイクルショップ ポップコーン」と書かれています。

この建物が壊された後には、ホビーショップやドラッグストア(セイムス)、中古車買取店など頻繁に姿を変えた記憶があります。
<2024.09.25追記:コメント欄でご指摘いただいたように、ホビーショップ等は、写真の左側(写っていない)の区画だったようです>

今回の発掘写真は以上です。

スポンサーリンク



コメント

  1. ゆうきくん より:

    いつも楽しみにしております。
    最後のポップコーンの話ですが、区画のご認識がひとつずれていると思います。
    写真館とポップコーンの方は、取り壊し後すぐブランズになりました。
    で、停車場通りを挟んだ東側の区画のうち、ひばりが丘駅に近い方は比較的長い間ブックオフでした。道路側は、ホビーショップ、ガリバー、セイムスだったかと。2013年頃にこの区画の再開発が進んだと記憶しています

  2. ゆうきくんさん:ご指摘ありがとうございます。記録が正されてうれしく思います。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

タイトルとURLをコピーしました