焼肉チェーン「牛角」のテイクアウト用弁当メニューに、公式サイトには掲載の無い高級弁当があることが分かりました。
さっそく「牛角 厚別店」に行ってみると、玄関ドアに紹介チラシが掲出されていました。
スポンサーリンク
牛角のテイクアウト高級弁当ラインナップ
人気焼肉チェーン「牛角」のテイクアウト用弁当のラインナップは、公式サイトで詳細が紹介されていますが、「牛角 厚別店」へ行くと、玄関ドアに公式サイトには掲載のない高級感たっぷりの弁当3種類が紹介されているチラシが掲出されていました。
黒胡椒だれ牛タン弁当 1,100円
黒胡椒が効いたパンチのある塩ダレと隠し味のニンニクが、牛タンと相性抜群でごはんがススム!お酒にも合う!
引用/店舗掲出チラシより
黒毛和牛カルビ弁当 1,380円
和牛のプロフェッショナルたちが全国から選び抜いた牛角の黒和牛カルビを使用。
和牛ならではの濃厚で深みのある美味しさが特徴。
甘辛いタレがお肉の旨みと相性抜群!
お肉の量もたっぷりで黒毛和牛を存分に楽しめる食べ応えのあるお弁当です。引用/店舗掲出チラシより
黒毛和牛みすじ弁当 1,780円
和牛のプロフェッショナルたちが全国から選び抜いた牛角の黒毛和牛みすじを使用。
赤身と霜降りのバランスがよく、味がしっかりしており、和牛の甘み・旨みを堪能できるお弁当です。引用/店舗掲出チラシより
牛角「牛タン弁当」「黒毛和牛弁当」など販売中。お手頃な「ピートロ丼」「焼き牛丼」「ビビンパ」「ユッケジャンスープ」もお持ち帰りOK→https://t.co/yWWIMUaG1b pic.twitter.com/WCgWSXbsHA
— イベントチェッカー製作委員会 (@event_checker) June 20, 2020
公式サイトで紹介されている「牛角」のお持ち帰り弁当
一応、公式サイトで紹介されている「牛角」のテイクアウト用弁当もおさらいしておきましょう。
牛カルビ焼肉弁当
牛角で人気の「カルビ専用ごはん」を使用した特性弁当

画像出典/牛角
上司が牛角のカルビ弁当を
ご馳走してくれました”d(。・`ω-) pic.twitter.com/U8qcMACW3Q— ニャムC (@nyam_C_matari) June 23, 2020
テイクアウト 800円
お肉1.5倍 +300円
お肉2倍 +600円
ごはん大盛り +100円
スタミナガーリックカルビ弁当
生ニンニクとフライドガーリックでガツンとした旨さ!

画像出典/牛角
《牛角弁当》
ガーリックがたっぷり入った
ガーリック焼き肉弁当
カルビ弁当
タレが染みたお肉は薄切りでご飯の上に乗っかってる….最高のお昼ごはん….#牛角 #昼ごはん #ランチ #焼肉弁当 #グルメ pic.twitter.com/mhUeRPJE7w
— 気まてん グルメ (@kimaten29) June 17, 2020
テイクアウト 900円
お肉1.5倍 +300円
お肉2倍 +600円
ごはん大盛り +100円
丼モノ・その他
・ブラックガーリックピートロ丼

画像出典/牛角
黒胡椒×にんにくが効いた塩ダレがベースのやみつきピートロでごはんがススム!
テイクアウト 580円
・焼き牛丼

画像出典/牛角
牛角秘伝のタレを使った牛カルビ
テイクアウト 650円
・特製ビビンバ(牛カルビ入り)

画像出典/牛角
お肉もお野菜もバランスよく取りたい方に!
テイクアウト 650円
・ユッケジャンスープ~ごはん(小)付き~

画像出典/牛角
和牛の旨みと唐辛子の辛さが食欲をそそる
テイクアウト 580円
・サイドメニュー・ドリンクメニュー
・キムチの2種盛り 350円
・ナムルの3種盛り 350円
・わかめスープ 100円
・コカ・コーラ 200円
・アサヒからだ十六茶 300円
■牛角 厚別店
住所 海道札幌市厚別区厚別東五条3-24-30
電話 011-899-0029
アクセスマップ・地図
スポンサーリンク
コメント